BLOG PHOTOブログ・施工事例

エアコン(クーラー)の使い方は?

ブログ

みなさんこんにちは!
事務のチコちゃんです♪

いや〜暑いですね。
もう梅雨明けかと思わせるこの暑さ。

こんな暑い日。
各ご家庭では急にクーラーが大活躍されていることと思います。
今日はそんなクーラーの上手な使い方のご紹介です。



今や、節電が当たり前の時代です。
そんな今に最適な使い方とは、「送風」です。

みなさんはよく「冷房」「暖房」は使うかもしれませんが、
「送風」ってあまり使わないのでは?
中には送風機能がないエアコンもありますが、
もし、ご自宅のエアコン(クーラー)に送風機能が付いているのであれば
ぜひ、ご活用ください。



送風機能を活用することによってこんなメリットがあります。

電気代の節約

冷房をつける前に、約1時間ほど送風機能を使うことで、冷房をつけた際の稼働効率がよくなり電気代を抑えることができます。
特に冷房は、暖房よりも電力がさらに必要になるため、夏の方が冬よりも電気代は高くなるので注意が必要ですね。

また、冷房を使う前に送風しておくことで、部屋の中の空気を循環させることができ、
事前に部屋の中に空気の流れを作ることで、送風から冷房に切り替えた時にもすぐに涼しい風が部屋中に行き渡るため、
部屋の温度を素早く下げることができることになります。

もし、いきなり冷房をつけると、部屋の温度を早く下げるために、
機能をフル稼働させて空気を冷やすため、さらに電気代が高くなってしまうことになります。

部屋の中の空気の流れを作るということでは、送風時に窓を開けることでより効果的に活用できますね。

扇風機がわりに

送風機能は決して冷たい風が出るわけではありませんが、
扇風機やサーキュレーターと同じ使い方が可能です。

扇風機と違い、エアコンは部屋の高い位置に設置されています。
高い位置から風を送ることで、部屋の中の空気を循環させることができ、
結果、体感温度を下げることが可能になります。

冷たい空気は下、暖かい空気は上という性質を上手に循環することで、
部屋の中の温度を調整します。

中にはエアコンの冷たい風が苦手。
なんて方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は、扇風機代わりに送風機能を使うといいでしょう。

エアコンのカビ防止

冷房や暖房のエアコンを使用中は、空気を温めたり冷やしたりするときに水分が発生します。
いわゆる結露ですね。
エアコン内が湿っていると、カビや雑菌が繁殖しやすくなりますので、
送風機能を使うことでエアコン内を乾燥することでエアコン内での雑菌やカビの繁殖防止に繋がります。

とくに今の梅雨の時期や夏の空気は湿度が高いので、何かとエアコン内にも湿気が溜まりやすいので、
定期的に送風機能を活用してエアコン内部のクリーニングをしてもいいかもしれません。
今はそんな機能も付いているエアコンが多いですね。

こんな時はご注意!

送風機能を使用した際に臭い場合はカビが発生してるかも?!!

エアコンの送風機能を使った時に、臭いと感じたら要注意です。

送風を稼働させることでカビを部屋中に撒き散らすことになるからです。

臭いが気になった場合は、エアコン内部のフィルターなどを清掃をしましょう。

それでも臭いが消えない場合は、さらに手の届かないエアコン内部にもカビが発生しているかも!!

エアコン内部は、複雑な作りをしている場合が多いので、
下手に素人が分解したりして掃除すると破損するおしれがあります。
そんな時は、迷わずプロのエアコンクリーニング業者に依頼しましょう。

ちょっと今年の夏は、例年以上に厳しい暑さになりそうです。
部屋の中にいても熱中症になる可能性がありますので、
こまめに水分を摂取し、暑い夏を楽しく過ごしましょう♪

きっと、週明けには梅雨明けになりそうな勢いですね〜

 

 

PAGE TOP