BLOG PHOTOブログ・施工事例

雨樋のつまりの原因は?

ブログ

珍しい雨樋いのつまりの原因について

よくある雨樋のつまりの原因は、
1)枯葉や落ち葉や風で飛んできたゴミなどが溜まり排水ができない
2)雨どい自体が傾くもしくは、たわんでしまい、雨がきちんと流れない
3)経年劣化による原因の場合
4)台風などの突風や積雪などによる破損

などが一般的ですがその中でも、
つい先日雨樋のつまりで珍しいことがありました。

ある市川市のお客様から連絡があり、雨樋が詰まってしまってきちんと雨が流れず、
しかも、上から白い雨が落ちてくるとのこと!?!

さっそく現場に行き、点検してみると怪しい白い固形物が見つかり、
お客様とこれは何だろうと悩んだ末に、石鹸だということが判明しました。
まさか、こんなところに石鹸があるとは思わず、なかなか判明ができませんでした。

誰かがいたずらで投げ込んだのか、でもなぜここに?!

その日はつまりの原因は解消されたのですが、そもそもなぜここに石鹸があるのか
わからずひとまず現場を離れました。

すると1ヶ月後にまた、白い雨が降ってくるとお客様から電話をいただきました。
翌日、お伺いしてみるとお客様が、その犯人がわかったとのこと。

その犯人は「カラス」とのこと。
カラスが石鹸をくわえて屋根に止まっていたとか。

また、後日お客様から連絡をいただいたのですが、
カラスは近所にある幼稚園の手洗い場の石鹸を頻繁に盗んできては、雨樋に隠していたようです。

カラスと石鹸のことをよく調べてみると、石鹸に含まれている油脂を目的に石鹸を盗んでいるということがわかりました。
食料が不足する、特に冬の時期に頻繁に集めてるようなので、
これからの時期、皆さんのご自宅の雨樋から白い雨が降ってくるかもしれないので、ご注意ください!

PS:この近所の幼稚園は最近、石鹸をポンプ式に変えたみたいです(笑)

 

 

PAGE TOP